【浜松市中央区(旧中区)】800坪の敷地に建物・借地付の複雑な条件を解決できました。

カテゴリ:

課題・敷地の一部を隣地に貸している
・高低差があり、がけ条例に抵触するため再建築に条件がある
売主様90代女性(依頼人は娘さん夫婦)
物件浜松市中央区(旧中区)の中古住宅

売却相談に至った経緯・当時の状況は?

母が高齢となり施設へ入所してからは、実家が空き家のままになっていました。
私たち子どもはそれぞれ自宅を持っており、この家を今後使う予定もありませんでした。
敷地がとても広く、隣の土地との高低差もあり、手入れや管理の負担も大きく「いつか売却を考えなければ」と思いながらも、複雑な条件があるため踏み切れずにいました。
また、敷地の一部を隣地の方に貸していたため、そのまま売却できるのかという不安もあり、まずは専門家に相談してみようと思いました。

当社に依頼した理由は?

市内の不動産会社をインターネットで調べていた際、マストレさんは知名度もあり、扱っている事例も多く、まずは無料査定だけでも…という気持ちで申し込みました。
その後、他の不動産会社にも相談して比較しましたが、マストレさんが一番丁寧で、対応も誠実でした。
物件の条件が複雑であることを理解したうえで、一つひとつの可能性をわかりやすく説明してくれたことも安心材料となり、専任媒介でお願いすることにしました。

実際に会ってみてマストレの印象はいかがでしたか?

実際にお会いしてみると、こちらの立場に寄り添いながら丁寧に進めてくださり、とても安心感がありました。
広い敷地や高低差、借地部分など、不安点が多かったのですが、どれも丁寧に確認しながら「できる方法を一緒に探しましょう」と穏やかに話してくださったのが印象的でした。
調査内容や注意点も細かく共有してくださり、私たちでは把握しきれない部分まで整理していただけたことは、とても助かりました。

提案された売却プランはいかがでしたか?

アパート業者やマンション業者への売却が難しい点については、前面道路の状況や造成にかかる費用など、具体的な理由を交えて分かりやすく説明してくださいました。
そのうえで、「一般の個人の方に向けて広告を行い、時間をかけて購入希望者を探していきましょう」というご提案をいただき、無理のない現実的な進め方だと感じました。
条件が複雑な物件でしたが、どの選択肢にどのような利点・注意点があるかを丁寧に教えていただけたことで、私たちも納得したうえで進めることができました。

その後の進み具合はいかがでしたか?

販売開始から成約まで約1年、途中で買主様の検討期間が半年ほどありましたが、その間も状況をこまめに報告してくださったので不安はありませんでした。
最終的には、既存建物を解体せずにリフォームして活用したいという買主様とご縁があり、「この家を残して使ってくださる方が見つかった」という点は、私たち家族にとって大きな安心になりました。
希望価格より下がりましたが、それ以上に納得して売却を決められました。

今回の売却活動を振り返って…

広さも条件も複雑で、どこに相談すれば良いのか迷っていましたが、最後まで丁寧に対応していただき、マストレさんにお願いして本当に良かったと感じています。
借地部分に理解をいただけて、さらに母の家を大切に活かしてくださる方に引き継げたことを家族一同うれしく思っています。

営業担当者から

今回の物件は、敷地の広さや高低差、借地部分など、検討すべき点が多い案件でした。
それでもご家族の皆さまが積極的にご協力くださり、複雑な条件を一つひとつ整理しながら進められたことで、最適な買主様とつながれたと感じています。
長期間の販売活動ではありましたが、最後まで信頼してお任せいただき、ありがとうございました。