売却相談に至った経緯・当時の状況は?
カテゴリ:マンション
物件 | 浜松市中央区(旧中区)の中古マンション |
---|---|
お客様 | 30代のご夫婦 |
課題 | 売却期日が決まっている |
売却相談に至った経緯・当時の状況は?
マストレに依頼した理由は?
インターネットの一括査定サイトで複数社に査定を依頼し、実際に訪問してもらって各社の考えを聞きました。 できるだけ高く売りたいけれど、時間もないので、確実に期日内に売ってくれそうな販売力のある会社に依頼しようと思い、マストレを含む2社で競ってもらうことにしました。
実際に会ってみてマストレの印象はいかがでしたか?
査定訪問では、業者さんを選ぼうとするあまり面接みたいな感じになってしまいましたが、こちらの質問にきちんと答えてくれました。査定書の説明にも納得できたし、販売力もありそうだと感じました。
提案された売却プランはいかがでしたか?
印象的だったのは…このマンションは築年数が25年を超えていたのですが、瑕疵保険に加入することを勧められました。売り手としては引渡し後のトラブルは避けたいと思っていましたが、その不安から解放されますし、住宅ローン減税が受けられるなど買主様にも大きなメリットがあることを教えてもらいました。売り手にも買主様にもメリットがあるんですね。
その後の進み具合はいかがでしたか?
広告を出していただいたその日にお電話をいただきました。「すぐに案内させてください」と。あまりのスピード感に驚きましたが、結局、そのお客様にお譲りすることになりました。
今回の売却活動を振り返って…
お気に入りのマンションを手放すのは少しさびしいのですが、すべての希望がかなったので満足しています。
5年前にフルリノベーションしたマンション。とはいえ築年数はそれなりに経過しています。リノベマンションなので、同マンションの販売事例と単純比較されてしまうと割高感が出てしまいます。残債もクリアしないといけませんでしたので、どこまでご希望の金額に近い価格で販売できるかがポイントでした。悩みましたが、おしゃれなお部屋の印象と大きなルーフバルコニーがアピールポイントになると考え、ご希望通りの価格での販売を提案しました。というのも、同エリアの購入見込みのお客様を多数リストアップできていたので、ある程度勝算はありました。当社には多くの購入希望のお客様からご登録いただいていますので。
媒介契約をいただいた後、物件情報を自社サイトやポータルサイトに素早く掲載し、また、当社の「らくらくメール」を活用して広く情報発信に努めました。
ポータルサイトは自社のデータベースと連動していますので、自社サイトの他、HOME’S・athome・suumoといった主要ポータルサイトにいち早く掲載することができます。
「らくらくメール」は、当社にご登録いただいているお客様に、ご希望条件にマッチする物件が出た時にメールで速報をお知らせするもので、こちらも大変好評をいただいております。
小さなお子様がいらっしゃる中、買主様のリフォーム打合せなどで何度もご無理をいってお部屋を見させていただいたり、お部屋をいつもきれいに保っていただいたりと、販売に協力していただいたおかげで、とてもよい条件で売却することができました。ありがとうございました。
とても気に入っていたフルリノベーションのマンションでしたが、主人が海外転勤することになり、売却することに。半年後には海外へのお引越しが決まっていたので時間的な猶予はありませんでした。